自転車日記
ホームページトップへ

自転車日記トップへ
6月13日(火)
秋田に全日本TTロードに行ってきました。やっと二年前の状態まで
走れるようになってきました。少しほっとしています。

キューブで行ったので非常に遠かったですが、二人で行ったので
交代で運転できて助かりました。
帰りに一年越しの平泉の金色堂をみて、前沢牛は食べ損ないましたが、
水沢牛を堪能して帰ってきました(^_-)-☆
おいしかったです。 去年の平泉は。。。ここをクリック。
最近、石がブームですが、私も前々からほしかったのです。
今回、自分の好きな石を組み合わせて作ってくれるお店を
発見して購入しました。
それにしてもいろんな色や大きさの石があって、それぞれもつパワーも
違うし、さらにどう組み合わせて編むかもバリエーションがあるので、
世界にひとつのオリジナルのブレスレットができます。
興味がある方にはお勧めです。かなり迷いますが。。。(~_~;)
私の誕生日から、自分のカラーは赤と黄色だそうです。
最近なんとなく赤のものが増えていましたが、これは必然だったんだなぁ
なんて思いました(●^o^●)
どんな石を意味をこめて選んだかは内緒で〜す(^^♪
青島駅。
鹿児島や福岡に
電車が続いて
いるのにびっくり。
でもよく考えたら
電車は本土でも
みんなつながって
いますね。。。
宮崎に全日本アマチュア大会(ピスト)に行ってきました。
当日はひどい雨で、飛行機が条件つきの飛行。朝早くの私の飛行機は
大丈夫でしたが、昼過ぎからのは鹿児島や熊本や福岡に下りてしまった
らしい。なんだか不安な滑り出しでした。
レースのほうもだめで、こんなに遠くまできたのにな〜なんて(>_<)

青島駅や遠くから青島をみれたのと、巨人の宮崎キャンプの室内練習場
が控え室になっていて、足を踏み入れたことがよかったでした。
今年からはテレビを見るたびに思い出されるだろうなあ。
ジェラート。
ごまとラムレーズンです。
私はラムレーズンが基準。
宮崎は鶏南蛮が
有名らしい。
向こうのあるお店の
店員が教えてくれた
ので、食べました。
おいしかったです。
羽田空港で朝から
キハチの抹茶ソフトを
頂きました(^_-)-☆
宮崎でなぜか
沖縄料理を
食べました。
量が多くて
おいしかったです!
4月17日(月)
久々の更新です。みなさん、お元気ですか??(^_-)-☆
私はレースシーズン突入しているので大忙しです。

仕事のほうはかなり順調です。これまた皆様の熱心さのおかげです。
いつも感謝してます<(_ _)>
しだれ桜 みごとですよね。私がいつもお仕事してる近くにありました。
でももうすっかり桜ちっちゃいましたね。。。
桜の向こう側にみえるもの。。。皆様には何がみえるでしょうか。。。
久々に食べましたぁ。紅茶とかぼちゃです。
アイス全般に好きだけど、やっぱりジェラートが一番!!
富士山がきれいでした。。。(●^o^●)
皆さん、ご無沙汰してます。お元気ですか?
私には恐怖の花粉症時期ですが、今年はやはり量が少ないのか?
それとも前々から薬を飲んでいたのと、症状がでたらすぐに目薬をつけはじめたからか?
ひどくなっていません。よかったぁ〜〜(*^。^*)
さてさて下記は富士山です。久々にきれいだなぁっていう風景に出会いました。
どこかわかりますか??ちなみに富士山のふもとはほぼ海が広がっています。

自転車のほうはど〜なんでしょうかぁ。。。今年は結果が残せるようにがんばります。
バドのほうは非常にうまく進んでいます。指導者としていろんなことに気がつくことができ
勉強できる日々なのでとても楽しいです。みなさんありがとうございます<(_ _)>
こちらの海もきらきら
してきれいでした(^^♪