9月14から19日の日程で何十年かぶりの家族旅行に行ってきました(^_-)-☆ 珍道中の”りぽーと”は随時更新していきますので、お楽しみに。 写真等の日にちは前後しますが、ご了承くださいね。 とりあえず今日は携帯カメラであわてて撮った9月18日最終日の オプショナルツアーで「水上生活の様子」を船で見に行ったものです。 実は携帯カメラの存在を忘れてしまっていて。。。このときしか撮ってません。(~_~;) 全日程は使い捨てカメラとデジカメでとったものがありますので、またのせますね。 今回は久々に妹の夏休みに家族みんなが休みをあわせられそうでしたので 急遽、行くことになりました。どこに行こうか、旅行会社とツアーの空き具合を相談して タイのアユタヤとカンボジアのアンコールワットに決まりました。出発前、私は パスポート期限が半年なくてあわてて継続に行き、カンボジア入国ビザを申請と大忙し でした。大使館へは父が行ってくれましたが。。。実ははずかしいことにタイやカンボジアに ついての予備知識がほとんどなかったので帰ってきた今、歴史をはじめとしたタイや カンボジアのことを勉強しようと思っています。 久々の海外、それも家族全員での旅行でしたので、かな〜り疲れました(^_^;) 日本とタイ・カンボジアの時差は−2時間です。なのに、特に帰りの飛行機は、まずカンボジアを 夜の7時半ころとびたって、軽食1回、9時近くにバンコクについて、トランジット約2時間。 10時45分成田へ向かう飛行機出発。すぐにお菓子がでて、映画みながら(ゴットファーザー) うとうとして、向こう時間の夜中の3時ころ(日本時間はプラス2時間なので5時ころ)、朝食が でて、向こうの時間だと5時ころ成田へつきました。日本時間だと7時ころです。時差があるため 話が複雑になりますが、要は夜中の6時間の間に2回も食事をしたため、帰ってきてから どこの時間で食べたり、寝たりすればよいのか体が迷ってしまっている感じです(ーー;)。 でも楽しかったぁ!! 特にカンボジアはトータル3日いたので、現地にとても慣れたし、知らない国だったので 驚きの連続でした。英語より日本が通じるのがなんか変な感じでしたけど。。。観光で もっている町でしたので、日本語を話すそのパワーはすごい!カンボジアはフランス領 だった割にフランス語は全くなく、英語も共通語として使われているという情報 でしたが全然通じず、通じるのは当たり前ですが現地語の「クメール語」。日本語は商売用語 を羅列する店員たちがたくさんいました(^_^;) 私はこんにちはは「ススデイ!」 元気?・元気ですは「ススバイ」(←これは物売りの女の子が私に教えてくれた言葉)、 ありがとうは「オークン」。その三つの言葉と「What’s your mame?」、「How old?」の 5つの言葉を使ってコミュニケーションを図りました。日常の話はガイドの方が日本語 でしたので、全く不自由なしです。 ぜひぜひ、みなさん、カンボジア行ってみてくださいね! アンコールワットはシムリアップ(Siem Reap)という町にあります。バンコクから向かった 飛行機からみた最初のカンボジアは雨季のため、広大な湖とそのまわりのみずびだしに、 海かな?と間違えるほどでした。 飛行機の中はどよめき。ほんとに遺跡や町なんかあるのぉぉぉぅ?? おりたってみると小さな飛行場。国際空港?な感じ。でも建物に入るとものものしい。 さすがビザの必要な国なだけあって、入国審査の方々が非常に怖い顔!でもタイと違って ライフル銃を片手にという姿ではなく、統一された制服で、職業が分けられていました。 審査には、なにやっているのか?机の向こうで忙しそうに手を動かし、時間がかかります。 会話なしで、ちらちらみられ写真をとられ(最近はデジカメ技術があるため、タイでもカンボジア でも写真をとられます)、ようやくパスポート等を返される。やれやれ。父が近くにいて、 何やら審査官同士で「この二人親子?似てない?似てる?」なんて冗談言ってる場面 (言葉わからないので想像です、笑)もありましたが、基本的には厳粛的です。 そして無事に入国!現地のスタッフはどんな人かな〜ってドキドキ。だってカンボジアでは その人頼りですからね。 。。。。と続く。 続きなどは次の機会で<(_ _)> 9・19 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上12枚の写真は水上生活の様子を船で見に行ったものです。 世界ウルルン滞在記みたい! 実際にみても、目を疑う生活です。。。写真の子は10歳ですって。 日本に比べるとやはり小さいかも。。。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本語ガイドのポラさん。最後はおまけにお土産の写真。 水上生活の様子は伝わりましたか?? |
|||
![]() |
9・18 カンボジアからバンコクへ いよいよお別れの時。 窓からプロペラがみえて ます。 わかります? |
![]() |
その機中で。 さすがにお疲れモード。 楽しかった旅が 終わったうのね、、、 次にカンボジアにこれる 機会はあるのだろうか? ってさびしくなりました。 |