自転車日記
ホームページトップへ

自転車日記へ
左は鎌倉・明王院。
風情があっていいでしょ。
右は光いっぱいの景色を
撮りました。遠くには
海が光ってみえているん
ですよ!!
天園ハイキングコースの途中。
左の写真中央に富士山がみえてます。
その部分を拡大したのが右の写真です。
う〜ん、みえないですよね。。。(ーー;)
残念。
鎌倉にある天園ハイキングコースにいってきました。
久々の山の風景になんだかうれしくなりました(^_-)-☆
そろそろクリスマス。
どこのツリーか
わかりますかぁ?
わかったらすごい!!
夕日が建物にあたって
ピンク色に光って
いました。
光が当たっている所は
横浜みなとみらいです。

写真はおじいちゃんの
7回忌で、久々家の前で
おばあちゃんと。
私もスーツを久々に
着ました。。。
12月6日(火)
今日は寒いです。気管支炎を患ってなかなか完治せず参りました(>_<)
家の中でじっとしていれば早く治ると思いますが、そうもいかず。。。
長引いています。加湿器を買って、がんばって治し中です。
みなさんも気をつけてくださいね。元気が一番です。

先週、昔とてもかわいがってくださった方が亡くなりました。
ご冥福をお祈り致します<(_ _)>
今年の一月のお元気な時に、久々にお会いし、素敵な笑顔をみれて
いたのでよかったです。
時間は確実に進んでいくんだなあって実感しました。
私も悔いのないように過ごしたいと思います。

4日に全日本バドミントン選手権大会が大阪で開かれていました。
知り合いが女子シングルスで5年ぶりに2回目の優勝をしました!!
その日の朝に勝てるような気がして、「がんばって」とメール打って
おいたんです。そうしたら夜優勝の報告メールをもらいました。
パワーが届いたかな(^^♪とってもうれしかったです。
本当におめでとうございます(^_-)-☆これからもけがしないで
がんばってほしいです。

このホームページってヤフーとかからも検索できるんですね。
大学の時の友達から久々にメールもらいました。
元気にがんばっている様子、よかったです。
私も私にしかできないことをがんばります。

あと最近とてもよかったグッズがあります。
ニシスポーツの「ストレーチポール」です。(私はニシスポーツとは
全く関係ないです(#^.^#)先にお断りしておきます)
背中や肩こりでお悩みの方はぜひやってみてください。
かな〜りいい感じでほぐれます。もちろん鍼治療が必要な方は
さすがにそこまでは筋肉をほぐせないのでだめですが。
背中の筋肉がやわらかくなるのとバランスがとれます。
スポーツ選手内でブームです。
気になる方はインターネットを検索するなり、私に聞くなりして
くださいね!!
クリスマスバージョン!
雪だるま、雪の結晶、
もみの木、白うさぎなど
がいます。
みえますかぁ?
とってもかわいいです。
おいしかったぁ。
洋ナシのタルトと
カプチーノ。
今年のJAPAN CUP。
クネゴが優勝しました!!
やっぱりかっこいいし、はやかったです。
観客も多くて盛り上がっていました。
来年もきてくれるといいですね。
夕日いいでしょ。でも一ヶ月以上前の古い写真です。。。
スクワットしま〜す!すごいでしょ(^_-)-☆
でも実はひとつの重りはたった5キロなんです(^^♪
さあ、何キロでしょう??
韓国の女子。NAJU Teamのメンバー7人。
ウエアーもらっちゃいましたぁ。
国際交流って楽しいですね。
左側の変な顔してる子。
韓国のポイントチャンピオン
です!とってもはやい!
右は撮りなおして
かわいく写っているぅ(#^.^#)
みんな19歳〜25歳。とてもおしゃれでかわいくて自転車に一生懸命で。。。
私個人は大変だったけど、たのしい8日間でしたぁ(^0_0^)
言葉がつうじなかったのは残念。私も話せるほどではないですが、英語が通じないって
コミュニケーションとれなくて困りますね。
覚えた韓国語はおなじみのアニョハセヨ(こんにちは)、カムサムニダ(ありがとう)。あと
カバン(かばん)は同じなんですよ〜びっくり(#^.^#)