寒いですね〜
寒いですね〜でも日はのびているから、確実に春に近づいていますね。
最近はこんな風に過ごしてます(^_-)-☆
江ノ島。この日は風が
めちゃくちゃ強く白波が
たってました。みえます?
なんかいいでしょ。
トレーニング帰りの
ひと風景。
青さがいいですよね。 練習の帰り。。。
新月がきれいだったんですけど。やはり携帯
では限界ですね。
いつもやってる
トレーニング室。
最近はorange range
musiQでのりのり!(^^)!
トレーニングの帰り。
超おいしいジェラート!
毎回何味にしようかと
迷ってしまいます。
今回はラズベリーと
ピスタチオ!
上へ戻る
ホームページトップへ

自転車日記トップへ
夜景も少しうまくなりました 晴れた日もあれば、こんなに雲が低いときも
あるんです。。。
どこかわかりますか?皇室の方の家です。 由比ガ浜に向かって。。。
今日の私の気持ち。雲がとてもきれい。海と光と。どれが好きですか? フレッシュネスバーガー
でランチ☆
雲が印象的。 道の正面に富士山が
みえたのですが。。。
撮りきれてないですね。
車の中から傾いてるところを。 ようやくフル装備の車が。。。
雪景色から脱出計画!
急に雪景色になったなあと思ったら、道がかちこちに凍っていて、前方のBMWが側溝に
落ちていたのであわてて、よけようと思ったら、つるつるの状態でハンドルがきかず、
雪の中で、側溝に左前が落ちちゃいました。ちなみに私が運転していたのでは
ありません(^_^;) JAFを呼んだのですが、最初は簡単にあがるかと思っていたので
パジェロがきました。でも、ひっぱっても下が凍っていて、動いてしまって、チェーンをつけても
四苦八苦。あきらめて本部からのフル装備車を待って、こちらはさすが5分で無事
救出。。。そのあとも雪がすごかったので、ひっぱってもらえず、チェーンをつけて先を走って
雪景色から脱出する事に。JAF車に後ろからついてきてもらいながら、ひたすら雪道を走り、
下ってようやくいつもの地面、景色まで到着。やれやれ。けがなくよかった。
それにしても自然ってすごいですね。甘く見てはいけないと改めて思いました。